一年の計は元旦にあり!
これから2023年を共にするステーショナリーです。

IMG_2132
まずは卓上カレンダー。
これは、Sportiffのノベルティです。(今年もいただきました
とってもキレイなので書き込み不可で部屋に飾ってあります。
宅配のお届け日を家族と相談して決めるのに役立っています。

今年で5年目になるほぼ日5年手帳は、書けない日があってあいだが抜けていたりもしていますが、振り返るとけっこう気づきがあり面白いです。
この手帳の前にはダイナースクラブでいただいた3年日記をつけていました。それからの続きなのです。

今年はほぼ日のweeks カバーはミナ ペルホネン/piece 、手帳本体は ほぼ日手帳 2023 weeks ファインクラシック/リフレッシュミント 1月始まり 週間手帳 週間レフトタイプにしています。
持ち歩き用なので、書いているのは仮に見られることがあってもいいような内容です
例えば、学んだこととか、他の人は見てもつまんないと思う、たぶん。。
カバーは一目惚れしての購入、と言っても抽選販売。。絶対に手に入るとは限りませんでしたので、こうして購入できて本当に嬉しいです。
持ち歩き用といえば、そうです!お財布がわりにします!
初詣に初めて一緒に出かけました。
入れているのはダイナースクラブプレミアムメタルカード←いわゆるお守りがわりといいますかなんといいますか。。全く使ってないです。初お披露目ですね。

ちなみに私のメインカードは楽天カードです

それから不二家のペコちゃんスケジュール手帳 2023カラフルで可愛い持っているだけで気分が上がります。この手帳には美味しいことや面白いこと楽しいことを書きます。

最後に、すでにインスタにアップしているCITTA手帳
こちらが今年2023年メインで私のスケジュールを管理してくれる頼もしい手帳です。
10月からの使用ですので既にいっぱい書き込んでいます。
中はお見せできません(笑)