今日は、前回の記事
の続きで書いてみたいと思います。
目次
1日の仕事を終えて帰宅してからの過ごし方
緊急事態宣言が出されてからというもの、仕事以外での外出はしなくなりました。
仕事とはいえ、今や保菌者との接触の可能性がないとは考えにくい世の中になっています。
以前は普通におこなっていたことが濃厚接触となるのですから、細心の注意が必要となってきます。
ここでは仕事のことについてはあえて触れませんが、仕事から帰ってから私が注意している点について書いてみますね。
エレベーターには極力ひとりで乗り降りを心がけるようになりました。
狭い空間での密を避ける為です。
でもこれがけっこうむずかしい…誰か来るんですよね。先に行ってもらいます。
自宅に帰るやいなや即行でシャワー(入浴・洗髪)
きれいさっぱり洗い流します。
いままでは入浴は1日の終わりにゆっくりと…みたいな感じだったのですが、
最初に風呂!
となりました。
今日着用の洋服等、脱いだらすぐに洗濯
家族のものとは分けてます。
無言でひとり黙々と夕食
コロナがいわれるようになる前までは、うるさいほどめっちゃ話ながら食べてたひとなんですがね、大人しいものです。
家族との会話は内線電話
まるで遠距離恋愛でもしてる気分です。いや…遠距離恋愛なんてものは経験ありませんのでこんな感じかなってことで。
それでは今日はこのへんで。