iPhoneからの確定申告も今年で2年目となります。
初めてトライした昨年と比べると、やはり2回目ともなると自分でいうのも何ですが慣れたもの⁉️です😌
昨年、スマホからの確定申告が便利ということを伝えたくてブログに書きました。その記事がコチラです。
関連記事
確定申告の時期ですね。 今回初めてスマホ申告(e-Tax)しましたので、そのことについて書いてみます🙂 マイナンバーカードを申請・取得する スマートフォンから申請 個人番号カード交付通知書が届く マイナンバーカードを受け取りにいく […]
やり方は変わりないので、
今現在、初めてe-taxを試みようと考えてはいるものの、大丈夫かなって不安な気持ちがよぎりどうしようかなって躊躇されているかたに、特に読んでいただければ、私もやってみようかな、と思えるのでは❓と思います。
今年、ひとつ気づいた点があります。
それは、
医療費のお知らせ(確定申告に添付)記載の医療費については領収書の保存の必要なし
ということです。
全ての領収書5年間保存、ではないのですね。
勘違いしてました。